化粧品をプレゼントするとき、まず考えるのは〇〇
vol.155
あなたは
誰かにプレゼントする時
どんなものを選びますか?
どんなものであっても
みんな絶対に思うのが
喜んでもらいたい!
ってことがある
先日来てくれたお客様(仮名Aちゃん)
Aちゃん「母親に化粧品を
プレゼントしたい」
とのことで来てくれた
化粧品のプレゼント
相手の事を考えるのには
とてもいいチャンス。
私が使う化粧品が欲しい!
というお客様には話を聞いて
あれが良いかな?
コレが良いかな?と
専門家の視点と本人の意思を
互いに確認しながら探していくから
判断がわかりやすい![]()
そこに、「第3者のために」
となると、合うかどうか?が
もう一つの課題になってくる
ココはボクが確認できないから
とにかくAちゃんの話を聞くしかない
どうして、プレゼントする数ある中から
化粧品を選んだのか?
お母さんに
どんな雰囲気になってもらいたいのか?
お母さんとのエピソード
その中から
ボクが提案する化粧品と
Aちゃんがこれならいい!と
お母さんが喜んでくれるイメージが
バッチリ湧いた化粧品
この折り合いが付く所を
一緒に見つけていく
今回は
プレゼントに難しいといわれる
口紅に決定![]()
ここまでは
よくあるプレゼント選び
ただ、
ありきたりで終わっちゃうのは
サプライズが好きなボクとして
なんか物足りない
プレゼントするだけじゃなく
Aちゃんと一緒に
サプライズを仕掛けていく
その内容は
次回の続く
http://ameblo.jp/maromi-mens/entry-12284473853.html
相手に喜んでもらおうと思ったら
まずは相手の事を知って
さらに
相手とのエピソードがあったら
喜んでもらうためのアイディアが
浮かんできますよ![]()
![]()
![]()
動画のチャンネルは
ツイッターは
http://Twitter.com/narumi_pony
マロミ化粧品店のライン
始めました![]()
![]()
![]()
ブログでは書かないような
マニアックな美容情報も
こちらで発信していきます![]()
好感を持ってもらえる
肌コンサルティング
3名限定の
モニター特別価格で提供中
全額返金制度あり
残り1名
詳しくは
ight=”16″ alt=”こちら” src=”https://mayusomurie2020.com/wp-content/uploads/2020/09/837143.gif” class=”emoji”>好感を持ってもらえる肌コンサルティング。モニター募集
それでは、また~
***************
各種お問い合わせメールは ![]()
![]()
![]()
男のスキンケア相談
メディア関連
講演依頼
〒030-0822 青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号
017-734-2035 (お店)
090-7565-7766 (携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0







この記事へのコメントはありません。