眉を剃ると青くなる…。男の眉を整える時のコツ
vol.087
先日、男性のお客様が
紹介を受けて
「眉を整えてください」
とお店に来てくれました
![]()
「普段は自分で眉を整えていたけど
眉を剃りまくって
眉の周りが青い
眉は整えたいけど青くなるのは…
結局どうしたらいいかわからなくて」
という
いきさつでお店に来てくれました
話を聞いていくと
どうやらキリッとさせたいご様子![]()
それで、自宅で眉を整える時
剃りまくっていたとのこと。
ボク「普段はどんなふうに
眉を剃っていたの?」
A男君「眉の上の方を
カミソリを使って
細くなるように剃っていました」
おっと
ココでご注意
キリッとさせたい時
眉の上だけを剃っていたら
違う印象になっちまう。
眉の上を剃るということは
極端な例だけど…


えなり君みたいな下がった眉
になりやすい
最近えなり君をTVで見ないけど
えなり君は三代目JSBって雰囲気じゃ
ないでしょ~![]()
女性はお化粧することで
雰囲気を
全体で変えることができるけど
一般的な男性は
肌と眉で雰囲気を変える
もし、お化粧していたら
「おい、アイツ、
男のクセに化粧してんのか?」と
噂になってしまう
だから
眉の整え方って大切。
キリッとした雰囲気にしたかったら
眉の上だけを整えるだけではなく
下からも整える
眉を細くしてキリッとさせるのは
簡単だけど、青くなる…
青く見せずに自然に
眉でキリッとした雰囲気を作るなら
闇雲に眉を剃るのではなく
どこの眉毛を
切る・剃る・抜くなのか?
これを理解する事ですね
あなたの価値を高める
スキンケアを![]()
ライン、始めました![]()
![]()
![]()
ブログでは書かないような
マニアックな美容情報も
発信していきます![]()
好感を持ってもらえる
肌コンサルティング
3名限定の
モニター特別価格で提供中
全額返金制度あり
残り1名
詳しくは
それでは、また~
***************
もう少し記事を書き貯めて
後々、男性向けのスキンケア講座を
開いていきます。
それまで、頑張って書きます![]()
各種お問い合わせメールは ![]()
![]()
![]()
男のスキンケア相談
メディア関連
講演依頼
〒030-0822 青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号
017-734-2035 (お店)
090-7565-7766 (携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0









この記事へのコメントはありません。