界面活性剤は肌に良くないんでしょ?と多くの人が思ってしまう
東京の2日間
頭、パンパンにしてきました!
化粧品メーカーの理論に
考えを偏らせず
人の肌の仕組み
化粧品がどんな風に肌に
働きかけていくのか?
そんな事を深く知って
伝えていく。
〇〇化粧品メーカーの何がいい!
とか、どんな成分が肌にいい・悪い!
という内容ではなく
肌と化粧品を見ていく
そんな事を
勉強してきたのでした。
化粧品業界、最大と言ってもいい
イジられキャラ”界面活性剤”
界面活性剤…って聞くと
悪いモノってイメージが
浮かびませんか?
結論から言うと
界面活性剤
=悪ではない
化粧品の勉強とかとなると
化学式とかが出てくる
すっごいマニアックな内容
すっごいマニアックな内容なんだけど
知ると世の中に出て来る情報に
どんだけ惑わされているか?が
ものすごく、わかる!
化粧品の化学式の勉強って
聞いただけで、
耳が遠くなり、視界が一気にボヤけ
意識が遠のいて・・・
一気にジジィになる
でも、この勉強会では
ジジィにはならない。
どうしてかって
実験があるから
頭だけで学ぶのではなく
感覚的にも学ぶ
『百聞は一見にしかず』
ですよ。
界面活性剤は
世の中で悪いんでしょ?って
情報が多いから
詳しい理由はわからないけど
なんだかよくなさそう…
って、
ついつい思っちゃうんだけど
それを実験して実証する事って
まず、しようと思わないでしょ?
普通にしてたら
こんな実験はまず、ない
<
div>
化粧品って
ホント、奥が深くて
配合成分を知ったから
肌が良くなる、肌が荒れる。とか
そんな単純じゃない。
ボクがこうして
マニアックな勉強をしてくるのは
世の中で言われている情報に
惑わされないため。
というのもあるけど
良くわからない不安を
解明して安心してもらう。
「なんとなくだけど
界面活性剤ってダメなんでしょ?」
こんな不安を抱えたまま
肌をよくしようとしても
気持ちのどっかで
『悪い化粧品を使っているんじゃ?』
って思っていたら
肌って改善していけないんですよ
誤解、偏った情報、
これらをわかりやすく伝えて
そんなに怖がらなくても大丈夫!
ということを理解してもらって
安心して
お手入れをして、なりたい肌に
少しでも早く到達してもらいたい
化粧品の成分だけじゃなく
気持ち的な事も肌には確実に
影響してきますからね。
誤解を解くためにも
青森でもこんな実験ができる講座を
開いていけるようにしていきます。
界面活性剤だけじゃなく
アルコールって肌に悪いんでしょ?
ヒアルロン酸は多い方がいいんでしょ?
とか
”なんとなく…”な事って
いっぱいあるんですよ。
女性だけじゃなく男性だって
どっかに疑問を持っているハズ
座学だけじゃなく
実験していったらわかりますよ♪
でも、どうして界面活性剤って
悪者扱いされたんだろう…
悪者にしたらインパクトがあって
他人の不幸は蜜の味理論!が
あるからかな?
この記事へのコメントはありません。