
男のスキンケアは頑張り過ぎるのが、逆効果。
vol.047
初めましての方は
こちらをどうぞ
初めまして。スキンケアを通じてあなたの価値を高めていく専門家です①
ということを取り上げていた。 ここ最近だなんて ニュースの報道に偏りがあって どの情報が正しいかの判断が ものすごく難しい。 実は 美容でも大きく関係してくる それだけ、 肌を何とかしたいと 思っているから。 肌になじむまで 顔を触っている 顔のマッサージもいい!と聞けば なじませがてら顔の マッサージで刺激も…。 なじむまで顔を触る 顔のマッサージを兼ねながら… この使い方は、ニキビ肌や アトピー皮膚炎がある人には やっちゃダメ! 見方を変えたら 「摩擦」「刺激」・・・ ニキビやアトピー性皮膚炎は 炎症させないことが大切 ボクがニキビ肌だった頃も ○○が肌にいい!と書いてあれば 出来る範囲で積極的に 取り入れていました。 結局、ニキビは良くならず… 肌の仕組みがわかっていないと ひとつの情報が 自分に良いか悪いか?なんて わからないもんです。 美容の世界に入ったばかりの頃は ボクが美容の情報に惑わされたから その誤解を理解してもらうため こうしてブログを書いて また、勉強して、ブログに書く。 その繰り返しです。初めまして。スキンケアを通じてあなたの価値を高めていく専門家です②
それでは、また~
***************
もう少し記事を書き貯めて
それまで、頑張って書きます
各種お問い合わせメールは
男のスキンケア相談
メディア関連
講演依頼
好感を持ってもらえる肌コンサルティング。モニター募集
あなたの肌タイプの判断…判断基準って何ですか?
清潔感を出したくて頭を洗っているのにフケが出てくる
この記事へのコメントはありません。