
男の肌悩み、どこにスキンケア相談をすればいいのか?
vol.004
ただ、
こういう記事を書いている方が
女性だったりする。
美容のお仕事に就いて
肌の事を勉強していくと
必ず
男性と女性の肌の違いを
知る事にもなるし
男の肌の何が
わかるんじゃい!
男の肌理論上
皮脂多いとされているから…
書きたい気持、ホントにわかります
ただ、
理想論と現実と違うこともあるし
実際ボクは、世の中に出ている
男の肌理論を試しても
全然よくならなかった…
男性の肌を
経験することは出来ない
ボクが思うのは
男性・女性という性別の前に
みんな、同じ人間…
男女ではたしかに
肌の違いはあるけれど
ものすご〜く違うわけでもない
なので、
男性用化粧品・女性用化粧品と
世の中ではなんとなく
別けられていても
気にしなくてもいい。
ボクが
ニキビ面を直して行けたのも
女性が使うようなスキンケア化粧品を
使ってからですし
今使っている
スキンケア化粧品も
女性が普段使うような化粧品
でもね…
デパートの1階にあるような
化粧品ブランドが入っているフロアに
だから
インターネットで2~3時間も
男のスキンケア情報を調べ
何となく良さそうな化粧品を
アマゾンや楽天の
レビュー欄で調べてポチっと購入。
現段階では
プロの目で見たあなたの肌と
プロの目で判断する化粧品は
全然違ってきますからね
男性の美意識が高くなってくることは
大歓迎です。
清潔感があるというのは
あなたもその場にいる人も
気分がいいし、ステータスになる
ボクがニキビ肌で悩んで
自信も無くして堂々と
生活出来ていなかった時
男性が男のスキンケアを
相談できる場所があったら
お金も一人で悩んでいた時間も
無駄にはならなかったはず
プロの目で男の肌を見る場や人を
これから増やしていこうと
マジで思っています。
好感をもたれる肌コンサルティング
モニター特別価格で提供中
全額返金制度あり
詳しくは
それまで、頑張って書きます
男のスキンケア論はどれが正しいのか?わからない…。
あなたの肌タイプの判断…判断基準って何ですか?
清潔感を出したくて頭を洗っているのにフケが出てくる
この記事へのコメントはありません。