世の中の男性は、どこに美意識を持っていて、対策しているか?
vol.052
世にある男のスキンケア理論を
調べていくと
デキる男
という言葉も出てくる![]()
確かに
アラフォーでおしゃれな人って
デキる人のような気がする
デキる人だから
外見の美意識が高いのか?
外見の美意識が高いから
デキる人なのか?
そんな中で
こんな面白いデータがあった
ビジネスパーソン
「男の美意識」
2015年5月に
ビジネスパーソン800人に聞いた
スキンケア・ヘアケアで
気をつけている所![]()
出典:インテージ株式会社
肌の乾燥”だけ”は
気にしてて化粧水や乳液など
何かかしら対処している
肌の乾燥以外の悩みは
気にはしているけど
対処していない
この意味を読み解いていくと
どうしていいかわからない
やっても結果が出ない
という事。
今ネットですぐ調べれるから
良かった。という書き込みもあるし
全然ダメ~。という書き込みもある
もしかしたら
メーカーの人間が
”さくら”書き込みしているのか?
いろいろ考えれるから
結局どうしていいか?わからない
ってことなんですよ
ボクも肌の事で悩んでいたとき
いろんな肌理論に振り回されていた。
肌悩みを解決していくとき
共通してくることが
保湿
です。
今の時代背景から考えると
男の肌は洗顔よりも保湿が大切
肌悩みって
乾燥、ニキビ、シワ…
いっぱいあるじゃないですか?
肌悩みの全部に共通するのが
あなたの肌は
潤ってますか?
(潤ってる=保湿)
ってことです。
でもね
保湿すると考えたら
ベタベタしそう…。
男の人はそう思うだろうから
男性用化粧品というのは
保湿&さっぱり感触
というのを採用している。
ただ
さっぱり感を出そうとすると
保湿力が大したことない
ベタつかずに確実に保湿する
となれば
あなたの
スキンケアの考え方から
あなたの
ライフスタイルも考えて
何を使うか選んでいくと
違和感なくそして、
肌への効果も感じれるんです。
気になることが増えてくると
何をどこから考えていけばいいのか
わからなくなるもんです![]()
![]()
![]()
そうなったら専門家に相談した方が
解決の糸口を見つけるには
早いですよ。
ところで、
男の美意識のアンケート結果
スキンケア・ヘアケアの
気にしている所で
「その他」に4人答えている
その他ってなんだ?
好感を持ってもらえる
肌コンサルティング
モニター特別価格で提供中
全額返金制度あり
詳しくは
それでは、また~
***************
もう少し記事を書き貯めて
後々、男性向けのスキンケア講座を
開いていきます。
それまで、頑張って書きます
各種お問い合わせメールは ![]()
![]()
![]()
男のスキンケア相談
メディア関連
講演依頼
〒030-0822 青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号
017-734-2035 (お店)
090-7565-7766 (携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0








この記事へのコメントはありません。