眉ソムリエNARUMIの
365日毎日更新blog

聞くに聞けない眉頭を書き始める場所

vol.2907

眉ソムリエNARUMI(なるみ)

鳴海吉英(なるみ よしひで)です

*********

ツイッターにも

情報をつぶやいています。

キラキラTwitterアカウントキラキラ

右矢印https://twitter.com/narumi_pony

2月11日から

Facebookライブ配信もしています

右矢印Facebookページ

【昨日のいいねグッ】15人
2020年の累計 662人

*********

青森市の小中学校でも

来週から休校解除の連絡ハッ

収束の目途が付いたのか?

コロナウィルス感染がわかると

その人の職場

滞在した範囲の場所・お店

など事情聴取され

その場所は臨時休業にして

消毒作業をしなくてはいけない…汗

同居家族がいれば、

その家族の職場も…あせる

感染した人も感染したくて

生活してたわけじゃないだろうし

ご迷惑かけてしまったことを考えると

肩身を狭く感じながら

生活していくんだと想像がつくもやもや

正直

言うにも言いづらい状況

だよね。。。

これに似た状況で

聞くに聞けない質問

ってのもあるよね

前回のブログ

下矢印下矢印下矢印

このブログでは

眉頭のことを書いたんだけど

眉頭のことって、あまり聞けない滝汗

眉頭は

謎の多いところでもあるからね。

眉頭をよ~くみると

眉を書き始めている場所が

もともと生えている眉頭の

内側からスタートしているんだけど…

はて

眉頭の書き始めは

もともと生えている

眉頭から書き始めるのか?

無視して内側から

描き始めてもいいか?

次のことを意識してみると

どうすればいいか?

見えてきますよ~ひらめき電球

眉と眉の間隔=眉間(みけん)の広さ

眉と眉の間隔が狭ければ

人相学的には

開運できる人相ではない。

逆に

眉と眉の間隔が開きすぎていると

柔らかい表情にはなるけど

信頼感は薄れる

これを考えてみると

眉頭を書き始めるところが

もともと生えている眉頭から

眉を書き始めるのか?

少し内側から書き始めるのか?

見えてくるでしょ?

今回の眉頭の画像から行くと

下矢印下矢印下矢印

眉頭の少し内側から

眉が始まっているよね?

反対側の眉を見ても

眉と眉の間隔は狭くないし

ちょうどいいOKOKOK

後は

アイブロウブラシでぼかしたり

ペンシルアイブロウの動かし方

(詳しくこちらのブロブで下矢印下矢印下矢印

https://ameblo.jp/maromi-mens/entry-12582851401.html

これを

プラスワンのテクニックとして

取り入れたら完璧キラキラ

言うに言えない…

聞くに聞けない…というのは

勇気を振り絞って聞いて

解決した方が迷いなく

すっきりした気分で眉が書ける

それから・・・

聞く側として

言ってもらえる環境・雰囲気を

作ってあげることも大切

それでは、またっバイバイ

******

眉ソムリエNARUMI(なるみ)の

原点は下矢印下矢印下矢印

人生の転機、あの時が無ければ…24歳のぼくが覚悟を決めた日

******

ホームページ

下矢印下矢印下矢印

眉ソムリエ HP

お問い合わせメールはコチラ

下矢印下矢印下矢印

メールお問い合わせ

お仕事ご依頼のお問い合わせはコチラ

下矢印下矢印下矢印

お仕事お問い合わせ

メディア関連のお問い合わせはコチラ

下矢印下矢印下矢印

メディアお問い合わせ

030-0822
青森市中央1丁目24-4

有限会社 マロミ

鳴海吉英(なるみ よしひで)

眉を整えても違和感がないように 数字の書き方であなたの性格がわかっちゃう その眉毛の書き方”損”していますよ

関連記事

  1. 大人かわいい雰囲気を手に入れるとここまで気持ちが変わる!

  2. マスクをしているからこそ、眉の書き方♪

  3. 志村けんがあんなに温厚な訳とは

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


眉ソムリエ NARUMI

鳴海 吉英(なるみ よしひで)

プロフィール
1981年青森市に生まれ青森で育つ。AB型。
1996年青森市立南中学校を卒業。
1999年青森県立商業高校を卒業。
1999年(18歳)スパゲ亭青森店に就職。
2003年(22歳)美容の世界に入るため東京メークアップアーティスト学院に入校し、その後卒業。
2005年(24歳)メディカルメイクアップを志しアメリカに留学。1か月後、劇的な人生の転機があり青森へ帰る。
2010年(29歳)資生堂メイクアップ青森県大会優勝。続く東北大会では準グランプリ受賞。TBS系列のテレビ番組でメイクのコツを伝えるアドバイザーを3年務める。エステ専門誌「クレアボー」TBS系列のテレビ番組に青森のメンズエステ店として取材を受ける。
2013年(31歳)化粧品の専門誌「月刊 国際商業」に取材を受ける。
2015年(34歳)地元企業や自治体PR広告などのメイクを担当。
2019年(38歳)眉の基本の書き方を4,500人以上に指導。
2020年(39歳)4月にTBS系列の情報番組に生出演。

アーカイブ

眉が変われば表情が変わる。
その素敵な表情があなたの運命を変える。

眉毛を美しく保ち
人生を輝くものにしましょう

メールにてお得な情報を配信しています

登録する